本サイトではPR広告が含まれています

NHK まちかど情報室|朝メシ前の脳活体操(篠原菊紀さん)

20201110日(火曜日)

NHK おはよう日本 まちかど情報室

今日のテーマは『朝メシ前の脳活体操』

番組で紹介された内容や詳細をまとめていきます。

朝メシ前の脳活体操(篠原菊紀さん)

教えてくださるのは、脳科学を研究している

公立諏訪東京理科大学 教授 篠原菊紀さんです。

脳を活性化させるためのトレーニングを、多数考えてきました。

脳と体は思っているよりも強いつながりがあります。

有酸素運動や筋トレ 骨への刺激が脳の働きの維持・向上に

役立つことが分かっていますから、本格的な運動が大事です。

朝メシ前の脳活体操

椅子を使います。

1 椅子に座る

2 そのまま左右の足を交互に上げる

3 腕も振りその場で駆け足をする

4 この動作を最初はゆっくりだんだんスピードを上げる

脳に負荷がかかる=脳の活性化

さらに上級編もあります。

数を数えながら動かします。

先ほどの動作を、いち に さん と数えながらリズミカルに動作させます。

数えながら動作を行うことで脳がフル回転します。

この数えるのは、普段歩くときにも有効です。

いち に だけでなく、いち にー さん

とすることによって、左右が交互に変わっていくのがポイント。

はじめは対応出来ませんが、それがトレーニングになるんだそうです。

達人おすすめ 脳活メニュー

その後は、脳活体操をした後の朝ご飯です。

先生おすすめのメニューです。

今回のおすすめは ”朝チョコ” です。

カカオポリフェノールが多い、高カカオチョコレートがおすすめです。

カカオが多いチョコレートを食べると、脳の血流が増えるそうです。

その他にも良い効果があることが分かってきました。

BDNF(脳由来神経栄養因子)という

重要な物質が増えることも報告されています。

”脳の栄養” とも言われ、とても重要なタンパク質です。

甘さ控えめの高カカオチョコを朝ご飯の時に、1かけらぐらい食べると良いそうです。

さらに、チョコと味噌の組み合わせが良いそうで、

実は味噌には脳細胞を造るのにかかせない、

レシチンが豊富に含まれています。

おすすめなのは「みそチョコだれ」です。

これはチョコを細かく刻み、出汁やみりんで伸ばしたみそに混ぜるだけです。

これをサラダにかけたり、魚料理に使ったりするのがおすすめなんだそうです。

サバ味噌チョコや、挽肉と合わせて肉味噌にするとさらに味わいが広がります。

少し甘みのタレになるので、おひたしにかけたり、田楽にするというのもおすすめだそうです。

朝メシ前の脳活体操と朝チョコ、ぜひお試しください!